2006-10-01から1ヶ月間の記事一覧

勘違い

ソフトウェア会社だと思っていたけど、それは大きな勘違いだったらしい。情報処理と名前がつくから、そう思ったんだけどなぁ。 違うと思ったら、これまで疑問に感じていたことが、次々と氷解。そういうことだったのかぁ<と今頃気づくな自分!

最高の不幸

ソフトウェアがやりたくソフトウェア会社に入ったのに、ソフトウェアを全然やれないこと。

PukiWikiアップデートの検討

oss

PukiWikiのライセンス問題に対応するためアップデートしようとしたが、既存のコンテンツに影響が出ないようにと思うと慎重になってなかなか先に進めない。新しいものをダウンロードして解凍したけど、そこまで。PukiWikiのアップデートでググってみたが、こ…

slaxの起動が遅い

oss

今回日本語化したslax-jaの起動時間を測ったところ、KDEが起動し終わるところまで2分15秒もかかった。以前は1分30秒ほどだったと記憶している。この45秒の差はどこから生じたのだろうか。起動プロセスを眺めていると、コンソールでの起動は45秒くらいででき…

slax-ja 5.1.8-3bリリース祭り

oss

Windowsの日本語ファイル名を読めるようにするため、いろいろ弄ってみて、それ以上にtypoがあったりして、最終的にslax-ja 5.1.8-3bとしてリリース。liblinuxliveで変更したのは、次のところ。 # add special options for NTFS if [ "$FS" = "ntfs" ]; then …

slackware11.0 utf8日本語版リリース

oss

slax-ja 5.1.8の日本語版のために作成した一連のパッケージを、slackware11.0 utf8日本語版としてリリース。リリースメモと変更履歴をちゃんと書かないと。 slax-jaには同梱していないが、2ちゃんねる用ブラウザのおちゅ〜しゃとkita、フォントエディタのfon…

slax-ja 5.1.8-2リリース

oss

2チャンネルで指摘してもらったliblinuxliveのバグ修正と本家で報告があったSamba kioslaveの修正版モジュールを収納したものを、slax-ja 5.1.8-2としてリリース。これが5.xの最終版で、osc2006 tokyo/fallで配布するものになるかな。 liblinuxliveは、CD-R/…

はてな市民に

web

日記をつけた日が30日になると、はてな市民になるとあったけど、あっさりそうなってしまった。スクリプトで30日をカウントすると、はてな市民と表示されるだけなんだろうけど、もうちょっと何かあってもいいんじゃないかなぁ。きっとメールは送られてくるん…

風邪悪化で早退

週末はBBQパーティ、情報処理試験と頑張り過ぎて、すっかり風邪がぶり返してしまった。本当は会社に行きたくなかったんだけど、何があるか分からないので体を引きずりながら出社。というわけで、歩くのに時間がかかって始発に乗れず、立って電車に揺られる。…

小江戸らぐBBQ/秋刀魚パーティ

oss

なんで土曜日だけが曇りなんだようと思ったけど、ときおり陽が差す天気となった。前日が遅かったので、起きる時間が遅れてしまった。買い物など準備は順調だったのだが、お祭りで道が混んでいたりしたため、約束の時間に30分ほど遅れてしまった。それでも、…

slax-ja 5.1.8リリース

oss

懸案だったslax-ja 5.1.8がようやくリリースできた。これで心の底に引っかかっていた棘のひとつが取れた。ダウンロードはこちらから。 こんかいの日本語化でひっかかったのはuim-fepで、以前のバージョンでは動いていたものが動かない。uimメーリングリスト…

早稲田大学へ

こんなにも近いとは思わなかった。文京グリーンコートから早稲田大学まで、都バスで一本。しかも都バスは、ウェブに系統運行状況を載せているので、停留所で苛々しながら待つ必要もない。バスがこんなにも進化しているとは思わなかった。週末の夕方だから混…

slax-ja-5.1.8-1リリース間近

oss

最後のブートローダの設定ではまったが、なんとか日本語化できた。USBとCD-Rの両方でほぼ問題ないことを確認。ほぼと枕詞をつけるあたりが、自信のなさを伺わせるんだけど、まずは試してほしいなぁ。 気になるところは、CD-Rでの起動時間。IBMとNECのデスク…

slackwareでvimの挙動が変

oss

slackwareのバージョンを11.0にあげてから、コンソール上のvim 7.0で表示と実際のファイルの位置がずれている。先頭の1行が送られて表示されるらしい。これは困った。 同じような症状に悩まされている人はいないかと、2ちゃんねるのslackwareスレッドで探し…

風邪かしら

身体全体がだるいし、喉が痛い。あまり深く眠れない日々が続いて、今朝の気温でやっちゃったかもしれない。なぜこんなに風邪になりやすい体質なのだろう。こんなときに、恋愛体質と風邪体質なら、前者のほうがいいなぁと思ったりするのは、やはり微熱がある…

若松屋やきとり

早く帰れたので、家に連絡すると若松屋でやきとりを買ってきてくれという。やきとりといっても、若松屋のそれは豚肉で、東松山特産のちょっと辛い味噌ダレで食べるもの。比較的早い時間なので、いつもは売り切れているタン、ハツ、レバーを買うことができた…

東京電機大学鳩山校舎へ

背中にパソコンを背負っていると汗ばむ陽気の中を、東京電機大学鳩山校舎に向かう。池袋駅で人身事故の情報が電光掲示板に流れる。3時の約束に間に合わないよぉと、冷や汗に変わる。 こんな天気でも週明けは飛び込む人がいるんだなと、悲しい気分になる。そ…

slax5.1.8リリース

oss

僕にとっては最高のディストロslaxで、リリース・キャンディデイト(プレリリースは6.0ね)が出てからずいぶん経ったので、そろそろかとは思いつつ、いま正式リリースはまだであってほしいなぁと。そんな重いとは裏腹に、先ほど5.1.8がリリースされた。これが…

asast!を試す

無償のアンチウィルスソフトのavast!を試してみた。日本語版を用意するだけあって、インストールは直感的で分かりやすい。使い続けるためには、非営利で家庭内での使用に限ることと、登録をすること。登録はインストールに比べると分かりにくいかな。登録を…

久しぶりの洗車

運動会は2時に終わったので、久しぶりに洗車をした。運動会に集まったクルマの中で、あまりにも僕の車が汚かったから。その次に汚かったのは、BMW 5シリーズだった。あぁゆうエレガントなクルマは、水垢の縦線が入ってちゃダメでしょ。しかもホワイトのクル…

今年最後かなぁの日焼け運動会

この強風ならばきっとニュースはあれをやるだろうなぁと思っていたら、やはり運動会のテントが飛ばされて数人が軽症とやっていた。こちらの運動会はそんなことはなかった。もちろん風はものすごかったけど、PTA会長がしっかりテントを押さえてくれたのだ。来…

フォントキャッシュが効いた

oss

昨日と同じようにしたつもりなんだけど、どうしてなんだろう。 今度は正確に手順を記述: /usr/X11R6/lib/X11/fonts/ipaに移動 fonts.cache-1を削除 fc-cacheを実行 これで、新たにfonts.cache-1ができたことを確認して、kwordで「〜」を入力してみる。やっ…

YouTubeで楽しく学ぶヲタク学

blogでYouTubeの動画を貼る方法があったので、練習を兼ねて。でもテレビ番組のものなので、いずれは消えちゃうんだろうなぁ。こうやって眺めてみると、中川翔子ってかわいいのか、かわいくないのか微妙。といいながら、目の前にいたらデレデレになっちゃうん…

slackware11.0アップグレード完了

oss

CD-ROM内にあるUPGRADE.TXTに従ってアップグレード終了。10.2で作成したパッケージは全部使えているようだけど、徐々に11.0で作成したものに置き換えなくちゃなぁ。問題だったのが、UPGRADE.TXTの6.にあるちょっとしたスクリプト。これは、/etc内(サブディレ…

荒川水系があふれそう

親父のDNAをしっかり受け継いで、生まれながらの野次馬根性。台風などで大水というと、何故か血が騒ぎ川を見に行きたくなる。今日などはまさにそう。そういう人間は、いまにニュースで川を見に行った男性が行方不明と報道されたりするんだろうけど、いまはラ…

オープンソースマガジン休刊

oss

UnixUserとして創刊したときから買っていたオープンソースマガジンが休刊するらしい。定期購読していたのに残念。これで定期購読している雑誌で休刊したのは、UnixMagazineに続いて2冊目。やはり雑誌名を変えたのが響いたのかなぁ。僕的には前のほうが好きだ…

IPAフォントで「〜」をコピー

oss

自分の中では懸案だったIPAフォント上での「〜」を0xff5eから0x301cにコピー。ツールはもちろんFontForge。Slackwareのバイナリーがないために、ソースをダウンロードしてパッケージを作成。これでちゃんと日本語が表示された。オープンソースコミュニティの…

DVD版slackwareをダウンロード

oss

CD-ROM版をBitTorrentでダウンロードするので精一杯だったので、奈良のワイドからDVD版をダウンロードすることにする。最初からそれだけでよかったのに、知恵足らずで無駄なことをしてしまった。帯域の無駄遣いを反省。 ルートディレクトリに Slackware 10.2…

slackware 11.0リリース

oss

待ち遠しくもあり、恐ろしくもあったslackware 11.0が遂にリリース。いつリリースするのかと思っていたが、やはり1年ぶり。slackware-currentならば、それほどのジャンプはないみたい。とはいえ、どうやってアップデートしようか、思案中。 その前にダウンロ…

ベッドのPCに注意

昨夜は風邪気味ということもあって早く寝たんだけど、どうも顔周辺が乾く。原因は枕の横に置いたノートPC。これの冷却ファンが回って、顔に暖かい風を吹きつけるため。立ち上げたままでも、そのままにしておくと画面が黒くなるので放っておいたが、ちゃんと…