M-241データをGPSBabelで変換するコツ

向島マッピングパーティで取得したgpxデータを、OpenStreetMapサーバに早く上げてねというリクエストに応えるべく、Holuxの専用ツールでM-241から、trlファイルとkmlファイルに分けて吸い上げる。これをGPSBabelというツールを使用して変換するのだが、trlファイルをm-241と指定してもうまく変換できないので、kmlファイルからgpxファイルに変換していた。kmlファイルは、Google EarthGoogle Mapで扱う形式のもので、これだと一応成功して、地図エディタJOSMでも利用できている。
このgpxファイルをOpenStreetMapにアップしたところ、向島マッピングパーティ会場で見たものと違って、全然反応がない。翌日、公開GPSトレースを確認しても、自分のところは何もなくて涙目。なんとOpenStreetMapからもメールが届いて、timeタグがないからダメよと指摘された。
どうしてtimeタグがないのとメーリングリストに投げたところ、OpenStreetMapM-241でのやり方があるというので、これを訳してみた。ここでは基本はコマンドでしているし、それを差し引いても、どこか僕とやり方が違う...。結局、専用ツールとGPSBabelというのではなく、専用ツールを利用せずに、それぞれのツールだけを利用している。ということは、m-241と指定したのは、そもそもM-241自体からデータを吸い上げるもので、trlファイルは変換した結果ということが判明。それじゃ変換できないわけだ。
GPSBabelで変換するデータの一覧を眺めると、なんとtrlファイルは次の3つもあることが分かった。最初のものは、M-241を購入したときに試したものだが、これがうまくいかずにm-241もうまくいかず、結局、kmlファイルにした記憶がある。

  • Alan Map500 tracklogs (.trl)
  • Google Navigator Tracklines (.trl)
  • TrackLogs digital mapping (.trl)

ということで、Google Navigator Tracklinesでやってみたところ、あっさり成功。ファイルの内容を確認してみると、ちゃんとtimeタグが入っている。OpenStreetMapにもアップできて、ちゃんと表示されており、上野から走っている様まで反映されて感激。
途中で諦めて安易な道に逃げちゃうのも考えものだなぁと、ちょっぴり反省。