ETC取付予約

Slackware12.2 lilo画面

もうすぐETCの新規購入者に対し助成金を出すETC車載器新規導入助成制度が始まるというので、この週末は絶対に近所のカーショップに行こうと決めていた。高速道路交流推進財団のウェブページでは、川越市では19店あって(いま確認したら31店に増えていた)いちばん近そうなイエローハット川越宮元町店に向かった。
全然分からないのでと説明してもらったが、それによると3月12日〜31日までの短い期間で、四輪は5,250円が助成され、残額を2年以上、2回以上での分割購入、またはリース契約を行う必要があるという。具体的にはどうすればいいのというと、2年後にコンビニで100円を払い込めばよいというが、別に連絡が来るわけではないので忘れそう。なんでこんな面倒くさいことをするのかというと、やはり転売を防ぐのが目的なのかな。規則の抜け道を探そうとする人に対応すると、どうしても物事は複雑になってコストもかかるようになる。こういうのをモラルで抑えることはできないものか。
取り付けるETCは、売れ筋というか普及機の三菱電機EP-536Bというもの。一体型でルームミラーの後ろに取り付けるらしい。電源ケーブルなどは目立たないようにしてくれるらしいけど、ETCカードの出し入れがちょっとしにくそうだけど、それはまぁしょうがないか。これで子供の春休みには、いろいろ遠方に足を伸ばせるのかと、政府の思惑にまんまと乗ってみる。でも、取り付けるクルマがスズキ旧型ワゴンRと軽自動車だから、高速を走るのは限界はあるよなぁと、せめてタイヤぐらいはよいものをと提案したが、即却下であった。